給食で使用する秋の食材を展示してみました。
朝から興味津々の子ども達…りんごや梨・かぼちゃなど実際に手に触れ、給食時に味わいまだ暑い日もありますが、少しずつ秋を感じています。
きのこのみそ汁に使用する『きのこほぐしのお手伝い』🍄をお願いしました。
みんな黙々と丁寧にきのこを大きな房から細かくほぐしてくれました。
初めてにしてはみんな上手です。きのこ🍄大好きになってほしいから…
きのこ🍄を育ててみようかな~と思う私でした。
今年度は各クラスや先生方に食べ物に関する楽しい本を推薦していただき、給食室前にて紹介するほか、その本に合わせた展示やメニューを献立で提供しています。
9月は2歳児クラスさんの『おつきさまのパンケーキ』という本にちなんで、おやつにパンケーキを焼きました。お月様みたいなパンケーキをパクリ!焼きたてはおいしいね!