🌹園庭の春み~つけた
新年度が始まり1ヶ月が過ぎようとしています。
入園、進級それぞれの子どもたちは、園の生活リズムをつかみ始め、保育士と一緒に園庭の自然の中で楽しく過ごしています。
中庭には、0,1,2歳児が三輪車や砂場で遊んでいます。
園庭では、花壇に咲くパンジーやスノーポールの花を摘んだり、色水を作ったりして、春を見つけてそれぞれの遊びを楽しんでいます。
葉っぱや、土の中の、ダンゴムシを見つけては、歩く様子を見ている子どもたちもいます。
暖かな日差しをいっぱい浴びながら、友達と一緒に楽しく過ごしている子どもたちです。
入園、進級それぞれの子どもたちは、園の生活リズムをつかみ始め、保育士と一緒に園庭の自然の中で楽しく過ごしています。
中庭には、0,1,2歳児が三輪車や砂場で遊んでいます。
園庭では、花壇に咲くパンジーやスノーポールの花を摘んだり、色水を作ったりして、春を見つけてそれぞれの遊びを楽しんでいます。
葉っぱや、土の中の、ダンゴムシを見つけては、歩く様子を見ている子どもたちもいます。
暖かな日差しをいっぱい浴びながら、友達と一緒に楽しく過ごしている子どもたちです。
入園したばかりの1歳児。
避難車に乗って、お散歩です。
避難車に乗って、お散歩です。

砂遊びを楽しんでいる2歳児。
「みてみて~。 ダンゴムシお散歩してる~。」 【2歳児】
「おはなさん ちょうだいね。」
花壇のお花を摘んで、花束を作ったり、色水にしたり楽しいね。 【4歳児】
花壇のお花を摘んで、花束を作ったり、色水にしたり楽しいね。 【4歳児】
パンジーの花びらと水を混ぜるとジュースになるよ。
「ぼくは、ぶどうジュースつくろうかな。」 【5歳児】
「ぼくは、ぶどうジュースつくろうかな。」 【5歳児】